謎解き制作ガイド
更新
謎解きの作り方や実際に文化祭や学園祭で謎解き公演を行う際の注意点、web謎の作成方法(未筆)といった、謎解きを制作するための助けとなるようなコラムをここでは紹介しています。
ここにある記事を読んで、ぜひ皆さん自分で謎解きイベントをつくってみましょう!
謎解き制作ガイド記事一覧
文化祭や学園祭での謎解きの作り方
謎制作以外の謎解きイベントに必要なこと
謎解きの作り方 小謎編 その1 命名謎
謎解きイベントの告知はどうやってすれば良い?
謎を作るときに別解を防ぐには?
LINE謎の作り方 前編 アカウント登録編
LINE謎の作り方 後編 応答bot設定編
web謎の作り方 part1 アカウント登録編
web謎の入力フォームの作り方(ティーポット式)
単語検索ツール『謎解き単語検索β』の紹介
謎解きの作り方 小謎編 その2 法則類推謎
謎制作者はどのように謎解きを作っているのか 事例1
【簡単】ミニ謎解き・宝探しイベントの作り方
謎制作イベント『謎王』で5位を取った話
謎制作補助サイト・ツール一覧
謎王2の予選予想結果と考察
LINE謎の作り方 応用編-前編 api連携初期設定編
LINE謎の作り方 応用編-後編 メッセージ作成編
web謎の入力フォームの作り方(白猫式)
画像のおえかき機能の設置方法(fabric.js使用)