謎制作補助サイト・ツール一覧
更新
ツイート筆者が謎を制作するときに使用することのあるサイトやツールの一覧です。
twitterのブックマークが増えてきて遡るのが面倒になったのでお気に入り代わりに作成。
「記載が無いけど、ここも使えますよ!」とかありましたら筆者のtwitterまでお願いします。
言葉系
謎解き単語検索β
白猫さん(@amigurumicats)に作成していただいた単語検索用のサイトです。
基本的な検索はここで出来ます。
Enigma Studio
わんどさん(@wand_125)が作成した単語検索用のサイトです。
正規表現の使用が前提となっていますが、様々な辞書を使用することが可能です。
チマタグラムソルバー
わんどさん(@wand_125)が作成したEnigma Studio内の単語検索用のツールです。
入力した単語の-2文字〜+6文字の文字列をアナグラムした単語の検索ができます。
謎解き単語検索βでも同様の検索はできますが、こちらの方が様々な辞書を使うことができます。
関連サイト
- 使用文字カウンター
二つのテキストに使われている文字の差分を出力してくれます。 - 全手動アナグラム解析機
URLの?s=の後に文字を入れることで動作します。 - Internet Anagram Server
英語版のアナグラムの候補を出力してくれるサイトです。 - アナグラム自動作成
(動作停止中?)
計算系
覆面算ソルバー
わんどさん(@wand_125)が作成したEnigma Studio内の新規ツールです。
連立覆面算の作成に便利です。(逆に言えば連立覆面算を解くのにも便利です。)
漢字系
和同開珎検索
熟語パズルのサイトが落ちていた際にわんどさん(@wand_125)が作成したサイトです。
1つ入力するごとに候補を出してくれるので便利です。
類似・関連サイト
- 熟語パズル
もともとあった方のサイト。収録熟語数はこちらの方が多く「こんな熟語知らん」レベルまで載っています。 - 熟語パズル(和同開珎)を1クリックで作れるアプリ
ぎんさん(@tenhouginsama)作成のサイト。答えと難易度を指定するだけで唯一解の和同開珎を生成してくれます。
Kanji Kensaku
入力した漢字と同じ部品を持つ漢字を表示してくれるサイトです。
類似・関連サイト
- パーツ漢字検索 - sljfaq.org
- 熟語集め1——部首が同じもの
二字熟語で同じ部首をもっているものを集めたページ - カタカナに見えなくもない漢字の一覧とは - ニコニコ大百科
カタカナに見えなくもない漢字の一覧を載せたページ
パズルソルバー
ポリオミノソルバー
こんちゃんさん(@kontotto591)が作成したポリオミノを解いてくれるツールです。
別解チェックに使えます。
パズル自動生成
クロスワード作成ツール
名前とは違いスケルトンを作成してくれるツールです。
単語群を手入力するか、CSVで入れることで作成してくれます。
Infinite Numberlink
ナンバーリンクを自動生成してくれるツールです。
イラスト素材
いらすとや
謎クラ御用達のいらすとやです。
FLAT ICON DESIGN
カラーのアイコン調イラストを配布しています。影はDL時に消せます。
ICOOON MONO
モノトーンのアイコン素材を配布しているサイトです。
ネタ系
xx謎ツクール
あっ欲しい人いるの......試作品おいときますね
— わんど@ワンド (@wand_125) June 13, 2019
五十音表謎ツクール https://t.co/oReOQaWQbo
ダイアル謎ツクール https://t.co/RMjAtUoQSL
1/26ツクール https://t.co/JnDWP55pTD
まとめ
- 謎制作に活用できるサイト・ツールは多くある
- ツールをうまく活用することで効率良く謎制作ができるかも…!?
今回紹介したサイト・ツールは、初心者だけでなく商業で活動している方も使用しているサイトも掲載できたかなと思います。
いわゆる「あとは謎を作るだけ」の段階を少しでもサポートできていれば幸いです。
↓↓↓この記事をシェア↓↓↓
ツイート