開幕TSD後のDDパフェ・6ラインパフェ

更新

開幕TSD後のDDパフェ・6ラインパフェタイトル画像

ここでは、開幕TSDを打った後にDDパフェもしくは6ラインパフェを狙う派生について紹介していきます。

そもそもDDパフェとは?

初巡のでTSD、2巡目のでTSDを打った後に、3巡目の1ミノ目を使用してパフェを取ることを言います。

4+4+10=18ラインを2巡1ミノで送ることができる最強効率ですが、パフェを取れない可能性が高いのが欠点です。

パフェ派生をする場合のJミノの置き方

通常のLST積みに移行する場合は1番目の位置にを置きますが、6ラインパフェを狙う場合には2番目の置き方をするのが一般的です。

>の場合には妥協して3番目のように置きます。

これは、1回目のTSDを相手のTSDに合わせるために温存しておき、その間に他のミノを先に積み込んでおくためです。

また、4番目の置き方はDDパフェに特化した積み方になります。(また時間のあるときに書き足します。)

---------- ---jjj---- l--zzjs--- l---zzssoo ll-iiiisoo
--------j- --------j- l--zz-sjj- l---zzssoo ll-iiiisoo
---------j ---------j l--zz-s-jj l---zzssoo ll-iiiisoo
---------- -------j-- l--zz-sjjj l---zzssoo ll-iiiisoo

通常形からのDDパフェ

通常系からも以下のように組むことでDDパフェを狙うことができます。

が来ていればDDパフェを、の場合には妥協してDSパフェを狙うことができます。

特に、1つ目の組み方はの位置がメカニカルTSDv3派生と同じ形なので、ミノ順が良い場合にはパフェを狙いに行くという使い分けができるかもしれません。

iiiiss---- lllss---zj looccc-zzj coocccczjj
iiiiss---- jjjss---ll zzjccc-ool czzccccool

また、が早くが遅い場合には、LST積みからDDパフェを狙うこともできます。

jjjzzhhhhi sUUUzzllli ssUccclooi csjccccooi

通常形からの6ラインパフェ

DDパフェが狙えない場合でも、以下のように組むことで6ラインパフェを狙うことができます(待ちが広いものの一部を示しています)。

ミノ順によって使い分けましょう。

が早いときはメカニカルTSDv3派生が確定で打てるので、そちらを打っても良いでしょう。

  • ,,対応(ホールド)

    oojjsst--i oojsstt--i zzjccct--i czzcccc--i
  • ,対応(ホールド)

    oojjsst--i oojssttt-i zzjccc---i czzcccc--i
  • ,,対応(ホールド)

    ooiiiiss-- oolllsst-- zzlccctt-- czzcccct--
  • ,,対応(ホールド)

    tttzz----i stjjzz---i ssjccc-ooi csjccccooi
  • ,,,対応(ホールド)

    iiiiss---z oojss---zz oojccc--zl cjjcccclll
  • ,対応(ホールド)

    jjss---lli jss-----li jooccczzli coocccczzi

パフェ形からのDDパフェ

左下図のように組んでが来ていればDDパフェを、の場合には妥協してDSパフェを狙うことができます。

または右下図のように組んでが来ていればDDパフェを、の場合には妥協してDSパフェを狙うことができます。(この場合はBtBが付かないので、相手がBtB付きTSDを打ってきた場合はパフェが取れません。)

oolll--jji oolss--jci zzss---jci czzcc-ccci
oolll----i oolssjjjci zzss---jci czzcc-ccci

パフェ形からの6ラインパフェ

パフェ形は通常形より受けが広い1回目のTSDの前に先置きしやすいという強みがあります。

先置きをして1回目のTSDを相手のTSDの相殺に充てることで、1回目のTSDからパフェまでの時間を短くし、間に攻撃を送られることを防ぎやすくします。

DDパフェのパターンに加え、後述するパターンのうち初め2パターンを覚えていればほとんどの場合に対応することができるでしょう。

先置きしやすい置き方

& or &が早い場合

を先置きすることができ、使用頻度が最も高くパフェ率も高い(5ミノ先置きの場合95.23%)のがこのパターンです。

----zoojji ---zzoojci ---ztttjci c--cctccci c---cccccc cc-ccccccc
----tttjji ---ootzjci ---oozzjci c--cczccci c---cccccc cc-ccccccc

&または&が早い場合には、下図のように組むことで最大6ミノまで先積みして開幕パフェ初手T縦の形を残すことができます(,&,&対応)。

----zoojji LLLZZOOJCI l--ztttjci c--cctccci c---cccccc cc-ccccccc
---------- ----zoojji l--ztttjci c--cctccci CUUUCCCCCC CCUCCCCCCC
---------- ---------- ---------- ----cccccc c--ccccccc c--ccccccc

もしくは、5ミノの先置きで,,,1ミノ目に対応できます。

hhhhzoojji sllzzoojci sslztttjci cslcctccci
lsrrzoojji lsszzoojci llsztttjci crrcctccci
suuuzoojji sslzzoojci lllztttjci csucctccci
nnsszoojji nnlzzoojci lllztttjci csscctccci

&が早い場合

&が早い場合にはこの組み方を行うことができます.(90.47%)

このパターンと先述のパターン・DDパフェのパターンを覚えていればほとんどの場合に対応することができるでしょう。

----tttssi ---ootssci ---oolllci c--cclccci c---cccccc cc-ccccccc

&が早い場合には、下図のように組むことで最大6ミノまで先積みして開幕パフェ初手T縦の形を残すことができます(,&,&対応)。

----tttssi j--ootssci JJJOOLLLCI c--cclccci c---cccccc cc-ccccccc
---------- ----tttssi j--ootssci c--cclccci CUUUCCCCCC CCUCCCCCCC
---------- ---------- ---------- ----cccccc c--ccccccc c--ccccccc

もしくは5ミノの先置きで,,に対応できます。

hhhhtttssi jjjootssci zzjoolllci czzcclccci
nnjjtttssi nnjootssci zzjoolllci czzcclccci
juuutttssi jjjootssci zzuoolllci czzcclccci

&が早い場合

上述の&が早い場合とほとんど同じ形です。(5ミノ先置きの場合76.19%)

----zzttti ---oozztci ---oolllci c--cclccci c---cccccc cc-ccccccc

下図のように組むことで最大6ミノまで先積みして開幕パフェ初手T縦の形を残すことができます(,&,&対応)。

----zzttti j--oozztci JJJOOLLLCI c--cclccci c---cccccc cc-ccccccc
---------- ----zzttti j--oozztci c--cclccci CUUUCCCCCC CCUCCCCCCC
---------- ---------- ---------- ----cccccc c--ccccccc c--ccccccc

もしくは5ミノの先置きで、,に対応できます。

jjsszzttti jssoozztci jnnoolllci cnncclccci
suuuzzttti ssuoozztci jjjoolllci csjcclccci

&&が早い場合

パフェ率が低く(57.14%)、DDパフェのパターンカバーできるためほとんど出てこないが一応。

----ssttti ---sszztci ---jjjzzci c--ccjccci c---cccccc cc-ccccccc

&が早い場合には、下図のように組むことで最大6ミノまで先積みして開幕パフェ初手T縦の形を残すことができます(,&,&対応)。

----ssttti LLLSSZZTCI l--jjjzzci c--ccjccci c---cccccc cc-ccccccc
---------- ----ssttti l--jjjzzci c--ccjccci CUUUCCCCCC CCUCCCCCCC
---------- ---------- ---------- ----cccccc c--ccccccc c--ccccccc

もしくは5ミノの先置きで、に対応できます。

oorrssttti oolsszztci llljjjzzci crrccjccci

その他の置き方(一部)

oo-----ssi ooj---ssci zzjjjlllci czzcclccci
ool---tjji ool-sttjci zzllsstjci czzccsccci
----zzttti oojjjzztci oossjlllci csscclccci
jj----ttti jlooszztci jloosszzci cllccsccci
--sszlljji -sszztljci -oozttljci coocctccci

パフェ妥協形からのDDパフェ

パフェ形と同様にが来ていればDDパフェを、の場合には妥協してDSパフェを狙うことができます。

oolll--ijj oolss--ijc zzss---ijc czzcc-cicc

パフェ妥協形からの6ラインパフェ

パフェ妥協形もパフェ形と同様に、1回目のTSDの前に先置きが比較的しやすいです。

パフェ形の右側にを立てる置き方のを入れ替えた形を作ることができます。

先置きしやすい置き方

& or &が早い場合

を先置きすることができ、使用頻度が最も高くパフェ率も高い(5ミノ先置きの場合95.23%)のがこのパターンです。

----zooijj ---zzooijc ---ztttijc c--cctcicc c---cccccc cc-ccccccc
----tttijj ---ootzijc ---oozzijc c--cczcicc c---cccccc cc-ccccccc

またはが早い場合には、下図のように組むことで最大6ミノまで先積みして開幕パフェ初手T縦の形を残すことができます(,&,&対応)。

----zooijj LLLZZOOIJC l--ztttijc c--cctcicc c---cccccc cc-ccccccc
---------- ----zooijj l--ztttijc c--cctcicc CUUUCCCCCC CCUCCCCCCC
---------- ---------- ---------- ----cccccc c--ccccccc c--ccccccc

もしくは、5ミノの先置きで,,,1ミノ目に対応できます。

hhhhzooijj sllzzooijc sslztttijc cslcctcicc
lsrrzooijj lsszzooijc llsztttijc crrcctcicc
suuuzooijj sslzzooijc lllztttijc csucctcicc
nnsszooijj nnlzzooijc lllztttijc csscctcicc

関連ページ

  • 開幕TSD

参考ページ

この記事を作成するにあたって参考にさせていただいたページです。

↓↓↓この記事をシェア↓↓↓