You式メカニカルTSD
更新
ツイートここでは、You式メカニカルTSDという、開幕2巡目以降Tスピンダブルを打ち続けることができるテンプレについて紹介していきます。
基本系と特徴
基本形
----------
----------
----------
----------
----------
iU--------
iUU---zzll
iUssoojzzl
iss-oojjjl
----------
----------
----------
jj-------i
joo---slli
joo---ssli
cczzUUUsli
ccczzUcccc
ccc-cccccc
----------
---------i
jj-------i
joo---slli
joo---ssli
cczzUUUslc
ccczzUcccc
ccc---cccc
ccc-cccccc
形は上の通りで、左右反転できます。ここでは左図で統一して説明していきますが、右下にある反転ボタンを押すことで左右反転の図をみることができます。
メリット・デメリット
メリット
- 2巡目以降、機械的に組んでいくことで継続してTSDを打つことができる。
- メカニカルTSDv3と異なり穴が3列固まった状態で開くため、必要に応じて地形を下げやすい。
デメリット
- 初巡がTSMのため火力を出せない。
- 2巡目以降最大3回(循環を利用すれば2回)ソフドロが入る。
組み方とミノ順
----------
----------
i---------
i-----zzll
i-ssoojzzl
iss-oojjjl
----------
----------
i---------
i-----ljjj
i-ssoolzzj
iss-oollzz
→
----------
----------
cU--------
cUU---cccc
cUcccccccc
ccc-cccccc
形を組み終わったらT-spin mini(TSM)を打ちます。
もしミノ順が悪い場合には%Tを置いてしまっても構いません。
右側の4x3の部分が回転でき、どちらかが組める条件は以下の通りです。
- (%Jor%L)>%Z
反転無しで83.33%、反転も含めると93.33%の高確率で組むことができます。(TSMに拘らなければ100%)
2巡目以降
You式メカニカルTSDの強いところは、機械的に組んでいくだけで2巡目以降TSDを半永久に打ち続けることができる点です。
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------
jj-------i
joo---slli
joo---ssli
cczzUUUsli
ccczzUcccc
ccc-cccccc
→
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------
---------i
jj-------i
joo---slli
joo---ssli
cczzUUUslc
ccczzUcccc
ccc---cccc
ccc-cccccc
→
----------
----------
----------
----------
----------
---------i
---------i
jj-------i
joo---slli
joo---sslc
cczzUUUslc
ccczzUcccc
ccc---cccc
ccc---cccc
ccc-cccccc
→
----------
----------
----------
---------i
---------i
---------i
jj-------i
joo---sllc
joo---sslc
cczzUUUslc
ccczzUcccc
ccc---cccc
ccc---cccc
ccc---cccc
ccc-cccccc
→…
このように、左側に%J%Oを、右側に%I%L%Sを置き、%Zで形を作ることで半永久的にTSDを打つことが出来ます。
6巡目以降で%Iをこれ以上積み上げたくない場合には、下に入れることで対応してください。
----------
----------
----------
----------
----------
jj-------c
joo---sllc
joo---sslc
cczz---slc
ccczz-cccc
ccc--icccc
ccc--icccc
ccc--icccc
ccc--icccc
ccc-cccccc
You式メカニカルTSDは>メカニカルTSDv3と異なり穴が3列固まった状態で開くため、高くなりすぎたり急遽地形を下げたくなった時に3列RENのような形で地形を低くすることができることが強みです。
また、図のように循環を用いることでソフトドロップを減らせる可能性があります。
----------
----------
ls-------i
lss---ooji
lls---ooji
cczzUUUjji
ccczzUcccc
ccc-cccccc
2巡目・3巡目パフェ
また、You式メカニカルTSDは2巡目・3巡目にミノ順が良い場合にパフェを狙うことができます。
2巡目
----------
----------
ccllooiiii
cccloocccc
ccclcccccc
----------
----------
cctttliiii
ccclllcccc
ccctcccccc
3巡目
----------
jjjzztttss
ccjizztssc
cccioocccc
cccioocccc
cccicccccc
----------
jjjzzlllss
ccjiiiissc
ccctzzcccc
cccttlcccc
ccctcccccc
関連ページ
参考ページ
この記事を作成するにあたって参考にさせていただいたページです。
- グッ’s 機械的TSD | テトリスブログ – PerfectClear
- Mechanical TSD Setups - Hard Drop - Tetris Wiki
- You's Mechanical TSD - Hard Drop - Tetris Wiki
↓↓↓この記事をシェア↓↓↓
ツイート