開幕TSD(T-Spin Double Opener)
更新
ツイートここでは、開幕TSD(T-Spin Double Setup)という、開幕1巡目でTスピンダブルを打つことができるテンプレについて紹介していきます。※1
開幕TSDは初心者おすすめ開幕テンプレ3選に選ばれているテンプレです。
初心者の方は是非とも覚えて使ってみましょう!
動画版解説
※投稿主であるI凜さんに許可を得た上で動画を掲載しています。
参考にさせて頂いた解説動画です。
動画の方が理解しやすい方はこちらをご覧下さい。
初心者向け概略図
このサイトで初心者の方にオススメしている初巡・2巡目以降の派生図です。
基本系と特徴
基本形
形としては上パターン(左右反転含む)と下パターン(左右反転含む)の2パターンがあります。
初巡でTSDを打てるため、相手の開幕パフェを阻止したり、RENや開幕DT砲などの組むのに時間の掛かる組み方相手にプレッシャーを掛けることができます。
メリット・デメリット
メリット
- 開幕パフェを阻止できる。
- 組むのに時間の掛かる組み方相手にプレッシャーを掛けることができる。
- 1巡でテンプレが完結しているため、比較的覚えることが簡単。
- TSDを打った後の地形が低いため、相手の組み方に合わせて柔軟に対応できる。
デメリット
- 特に無し。
組み方とミノ順
どちらの組み方も%Iが早い必要があります。
%Tのホールド・ハードドロップのみで左のパターンが組める条件は以下の通りです。
- %I>%S
- %I>%Z>%J
右のパターンが組める条件は以下の通りです。
- %I>%S>
- %I>%J>%Z
ここでは左でTSDを打つパターンで統一して説明していきますが、右下にある反転ボタンを押すことで左右反転の図をみることができます。
その後の派生
開幕TSDは打ち切り後の地形が低く、相手に合わせて色々な組み方ができます。
このサイトでは、下図の2派生を覚えつつ、LST積みを練習していくことをオススメしています。
72積みをしつつ、TSDを継続して打っていくルートです。
上図以外にも多くの組み分けや分岐が存在するため習得が難しいですが、習得できれば安定して強い火力を出すことができる派生です。
LST積みのコツについては下記ページにて解説しています。
%J・%Iが早い場合、以上のように組むことでインペリアルクロスを打つことが出来ます。
%S・%Zが早い場合、テンプレ中の%Jを右上図のように置くことで(パフェ型)3巡目に%Oが早ければ「TSD→TSD→パフェ」を狙うことができます(DDパフェ)。
3巡目に%Oが遅い場合でも、%Jが早い場合には、2回目のTSDをTSSに変えてパフェを取ることができます(右図)。
また、2巡目を通常通りに組んだ場合でも、ミノ順によっては下図のように組むことでDDパフェを取ることができます。
開幕TSDからのDDパフェや開幕TSDからの6ラインパフェについては、以下のページで詳しく解説していますので、そちらもご覧ください!
開幕TSD後のDDパフェ・6ラインパフェまた、以下のように組むことで、メカニカルTSD v3と同じ形に持っていき、約71.67%という高い確率でパフェを狙うことができます。
こちらについては以下のページで詳しく解説していますので、興味ある方は以下の記事をご覧ください!
メカニカルTSD v3%Iが早い場合、上図のように置いて横向きTSS→TSDを狙うことができます。
また、同様の組み方から上向きTSDをすることにより、STSDを組むことができます。
%S>%Zのときに組みやすい派生で、上図のように置いてSTSDを打つことができます。(ピンクマスは適当に埋めてください)
また、開幕TSDを打った後にタネ3の状態になっているので、4列RENを組みに行くことができます。
脚注
※1:日本語だけなら問題ないのですが、英語で検索を掛けたりする場合には、
- 日:開幕TSD = 英:TKI Opener (TKIさんが開幕TSDを発見したため)
- 日:開幕TKI = 英:C-Spin Opener (形状がCのように見えるため)
関連ページ
参考ページ
この記事を作成するにあたって参考にさせていただいたページです。
↓↓↓この記事をシェア↓↓↓
ツイート