合掌TSDパフェ(Gassho TSD Opener)

更新

合掌TSDパフェ(Gassho TSD Opener)タイトル画像

ここでは、合掌TSDパフェ(Gassho TSD PC Opener)というTSDから6ラインパフェを狙う開幕テンプレについて紹介していきます。

合掌TSDパフェは初心者おすすめ開幕テンプレ3選に選ばれているテンプレです。

初心者の方は是非とも覚えて使ってみましょう!

基本系と特徴

基本形

---------- j------lli jjjzs---li oozzss-tli ooz--sttti
---------- ijj------l ij---zslll ijt-zzssoo itttz--soo

形は上の通りで、左右反転できます。ここでは左図で統一して説明していきますが、右下にある反転ボタンを押すことで左右反転の図を見ることができます。

一応下記のように同形を組むこともできますが、が早い時には開幕TSDを打つ人が多いのでは無いでしょうか。

数少ない開幕TSDから4ラインパフェを取ることができるテンプレです。(ex:Antifate TSD)

---------- j------ttt jjjzs---tl oozzss-lll ooz--siiii

メリット・デメリット

メリット

  • 開幕に対応している。
  • 低確率ではあるが、運が良ければTSDから4ラインパフェを取ることができる。

デメリット

  • 2巡目のが遅い場合に少し攻撃が遅れ、パフェが狙いづらくなる。

組み方とミノ順

1巡目とミノ順

---------- j------lli jjjzs---li oozzss-tli ooz--sttti

1巡目の組み方は上図の通りで、が早い時に組むと良いでしょう。

ホールド無しで組める条件は以下の通りです。

  • >
  • >

理想形(TSD→4ラインパフェ)

2巡目のが早い場合にはTSDを打ってから4ラインパフェを取ることができます(5.71%)。

---------- c------ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc
---------- ---------- ---------- CJJJLLLCCC CCCJLCCCCC

パフェ狙い(TSD→6ラインパフェ)

通常はTSD→6ラインパフェを狙います。

6ラインパフェを狙う場合、ミノ順によっては2ミノまでは確率100%を維持したまま先置きできます。

もしくは、確率を下げて3ミノまで先置き出来ます。

3ミノ先置き(SLO)

3ミノ先置きの場合、の3ミノであれば高いパフェ率(95.24%)を維持することができます。

---------- sll-----oo ssl-----oo csl----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc

を先置きした場合、パフェの取り方は以下の通りです。(95.24%)

ほとんどの場合Tスピンをした上にを立てて置きます。

---------- cccIijjzcc cccIijzzcc cccIijzccc cccIiccccc
---------- ccciiiizcc cccjjjzzcc cccoojzccc cccooccccc
---------- cccitttzcc cccijjzzcc cccijtzccc cccijccccc
---------- ccciiiizcc cccjsszzcc cccjjjzccc cccssccccc
---------- cccJJjjzcc cccLLjzzcc cccJLjzccc cccJLccccc
---------- cccLLjjzcc cccJJjzzcc cccJLjzccc cccJLccccc
---------- ccciiiizcc cccjjZzzcc cccjZZzccc cccjZccccc

2ミノ先置き(SL)

の2ミノ先置きの場合、2巡目の初め2ミノが「」や「」の場合にも対応でき100%でパフェを取ることができます。

---------- ciiiijjzcc ccZZljzzcc ccllljzccc cccZZccccc

3ミノ先置き(ZJO)

が遅い場合には、パフェ率は下がりますがを先置きすることができます。

---------- jjj-----oo zzj-----oo czz----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc

を先置きした場合パフェパターンは多いですが、実戦で使用できそうなものは以下の5パターンでしょう。

---------- cccIilllcc cccIilsscc cccIissccc cccIiccccc
---------- cccllloocc ccclssoocc ccciiiiccc cccssccccc
---------- ccctttsscc cccliiiicc cccltssccc cccllccccc
---------- ccclllSScc cccsiiiicc cccssSSccc ccclsccccc
---------- ccciiiizcc ccclllzzcc ccclsszccc cccssccccc

のミノ順によって組めない場合もありますが、3巡目1・2ミノ目のと3巡目1ミノ目のに対応しています。

パフェが取れない場合には1番目図のテトリスを残した状態で63積みか54積みに移行するのが良いでしょう。

また、2巡目のが遅く、3巡目のが早い場合にはをホールドしたまま下図のようなパフェを狙うことができることも一応覚えておくと良いでしょう。

---------- cccjjlllcc cccjtlsscc cccttssccc cccjtccccc
---------- cccLLlllcc ccctLlsscc cccttssccc ccctLccccc
---------- cccLLlllcc cccjjlsscc cccjLssccc cccjLccccc
---------- cccjjlllcc cccLLlsscc cccjLssccc cccjLccccc

平積み(TSD→63積み移行)

ミノ順が合わない場合などは、下図などのように積んで63積みに移行します。

---------- -ss------- ss-------- jjj------l zzj----lll czz----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc
---------- ---------- ---------- -ss------- ss-------- jjj-i----l zzj-ioolll czz-iooccc ccc-iccccc
---------- -ss------z ss------zz ooj-----zl ooj----lll cjj----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc
---------- jj-------- js-------- jss------l zzs----lll czzoo--ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC cccooccccc
---------- ---------- ------i-ss ooj---issl ooj--zilll cjj-zziccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc-zccccc

STSD派生

もしくは、STSDに派生することができます。

---------- i--------- i-ss------ iss------l ioo----lll coo----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc
---------- ---------- ---------- i--------- i-ss------ iss------l ioo-zz-lll coo--zzccc ccc--ccccc

中開けREN派生

もしくは、TSDを2回打ってから中開けRENに派生することができます。

2巡目はをホールドしておけば、回転で100%組むことができます。

---------- ---------- ---------- lll------i loo-----ji sooz----ji sszz---jji csz----ccc CCCCCUUUCC CCCCCCUCCC ccc--ccccc
---------- jjj------i ooj------i ool------i lll-----zi ccc----zzc ccc----zcc CCCCsUUUCC CCCCssUCCC ccc--s-ccc ccc--ccccc

関連ページ

  • 開幕TSD
  • Antifate TSD
  • STSD
  • 初心者おすすめ開幕テンプレ

↓↓↓この記事をシェア↓↓↓